
隣の奥様は対抗意識丸出し
このブログやメルマガでは、不動産の話ばっかりしてますけど、私は、不動産仲間でない普通の友達付き合いの中では、基本的に不動産の話はしま...
このブログやメルマガでは、不動産の話ばっかりしてますけど、私は、不動産仲間でない普通の友達付き合いの中では、基本的に不動産の話はしま...
先日聞いて、びっくりしたお話です。 最近、引っ越し来たマンションのお向かいさんは、犬の声がやたらうるさくて、とっても迷惑。犬は...
毎年、私の家では妻が料亭におせち料理を注文してるんですが、今年のは豪華でありました。 お値段は、3万円! とききまして、私は、...
BONBON家の大家業は、私が入るまでは個人事業でありました。BONBON父と、BONBON母それぞれの所有物件があって、それぞれが...
BONBON家の投資物件の情報源は、まず第一にチラシです。BONBON母がインターネットとか使わないもんで、昔ながらのチラシを参考に...
今時は家賃って振込可か自動振替が多いと思うのですけど、BONBON家では、いまだに手集金しております。 といっても、BONBO...
マンションの駐車場の抽選会に当たりました。私BONBONの住まいは、区分所有しているマンションなんですが、駐車場が少なくて、戸数分に...
BONBON家所有の区分マンションにお住まいの方が退去されましたので、またリフォームして募集をかけました。 わりとキレイに使っ...
仲介屋さんから物件の案内がありましたので、見に行きました。 物件は、BONBON家から車で30分ほどの、築古の大きなファミリー...
前回、各マンションに豪華な事務室を作っているというオーナーの物件を見学させていただきましたが、今回は、そのオーナー所有の介護付有料老...
先日、BONBON家の物件のメンテナンスをお願いしている工務店の社長の案内で、よそのマンションを見学させてもらいました。そちらのオーナーさん...
BONBON父が入院中に、BONBON家では古墳沿いの素敵なマンション(区分)を取得しました。父は退院したら、そちらを別荘にして住むんだ、と...
知り合いの不動産屋さんから、物件の案内をいただきました。 この方、経営者の集まりでよく顔を合わせる人で、独立される前からおつきあいがあ...
不動産投資を始めるには、結構な額の初期投資が必要です。ふつうは、資金をためておくか、融資を受けるかということになりますので、関心はあっても踏...
取引先の信用金庫の担当から、よく売却物件情報のリストを頂きます。 これはスーモとかホームズに載っているような一般公開されている...
前回に、入居者が決まった古墳ビューの素敵な古マンション、実はもう一部屋、売りに出ていました。奥まった棟で、古墳のお濠は少ししか見えない部屋で...
タイトルは、健康のために、もっと歩け!という話ではありません。最近BONBONはけっこう歩いています。(ポケモンGOの効果です。) ...
新しく買った中古区分ファミリーマンションの入居者が決まりました! 入居募集から2ヶ月程でした。良いペースです。 お願いしていた...
豊洲市場の盛り土問題、盛り上がってますねー。盛り土だけに。笑 老朽化してきた築地市場の、移転先に選ばれた豊洲という土地が、ガス...
台風が次から次へと押し寄せております。昨日は、娘を保育園に連れて行ったら、入り口が閉まっておりました。大雨洪水警報が出ていたんですね...
先日購入した区分所有のマンションは、まだお客が入っておりませんので、お掃除にちょいちょい行っております。 仲介屋さん数件に、物件仲介の...
関西国際空港を散歩していたら、綺麗なお姉さんに声をかけられました。 某有名高級ホテルの企画で、ハワイのコンドミニアムはいかが?...
新築ワンルームマンション投資の勧誘電話はよくかかってきますが、こんどは、中古マンション一棟物の勧誘電話を頂きました。 なじみの...
BONBON家には、おおおばあ様から伝わる教えがあります。 金を使うのは、借家から。自分ちはあとまわし、という教えです。 ...
先日、BONBON妻が入院してしまいました。 血小板が減っていくという病気で、原因不明、治療法も不明です。ステロイドやら輸血やら、かた...
大家業46年のBONBON母は、アグレッシブな投資をするようでいて、けっこう用心深いところはあります。 先日は、怪しい封書が届いたそう...
不動産屋さんから勧められた一括売マンション8,700万円を購入!? という話の続きです。 >>前回記事 さて、銀行はお金を貸して...
先日、入居者が決まった空き室の契約のため、不動屋さんに行ってきました。 売買契約の場合は、当事者同士が顔を合わせるものですが、...
大家検定にむけて、ちょっと勉強しているんですけど、読んでいて、あちゃーと思った例題がありました。 「空き室を早く埋めるためには、敷金礼...
不動産業です、といえば、宅建の資格はもっているの? と聞かれることがありますが、私は持っておりません。 取ろうと思ったことはありますが...