水道管の水漏れの驚きの理由

うちの実家の水道料金が、やたら高くなったのです。

工務店の人に調査してもらったところ、庭に埋まっている水道管から水漏れしているということでした。

庭をほじくり返してみるとなんと!

こんなことって、あるの??

Contents

水道管漏水の原因は、木の根っこ

なんと、木の根っこが成長して、地面の中の水道管に巻き付いて、押しのけていたのですねー。

それで、ひび割れと言うか、配管のつなぎ目が外れて、水が漏れてきたというわけです。

破損した水道管を木の根っこごと切断して、修理してもらいました。

これが、切断して、地面からほじくり出した部分です。

10センチはある太い木の根っこが、水道管に巻き付いて一体化しておりました。

昔、AKIRAというマンガで、金属パイプとか機械とかが人間の体と一体化していくシーンがありましたけど、あんなかんじですよ。

気持ちワル!

水道管の場所に注意して木を植えましょう

根っこが伸びた木は、お金持ちになるようにと縁起を込めて贈られたモチノキでしたが、水道ダダ漏れでは、貧乏になってしまいますね。

水道管、排水管の設置場所は、事前によく確認して、庭木を植えましょう。

また、今は背の高さくらいですが、モチノキは10mにも成長するそうです。

(琵琶湖の竹生島にあるモチノキ)

我が家のせせこましい庭で10mにも大きくなったら、家の軒を直撃します。

そんなことも調べずに庭の端っこに植えたのか…

水道管付替工事の費用

今回の工事は、深さ30cmくらいのところで、手掘りで対応できました。

庭なので土は柔らかく、舗装もしてませんでしたし。

付け替えた部分も、30cmかそこらです。費用は2,3万円程度。

これがもっと深かったり、コンクリートを剥がして、もう一度舗装し直したりとなると、たいへんですね。

不幸中の幸いでした。

(というか我が家の場合、こちらの工務店には常に何か発注しているので、お得意様価格になっているかもしれません。正味これだけで修理依頼していたら、もっと費用はかかったかも。)

庭石の重みで水道管が破裂することも

いろいろ植木の影響が出てくるのは何十年後かもしれませんけど、庭木を植える位置には、ほんとに注意が必要ですね。

工務店の人に教えてもらいましたが、庭石の大きなのも危険だとのこと。

重みでだんだん地面が沈下していって、水道管を押しつぶすこともあるそうです。

巨大な石の下で漏水していたら、修理はなかなか困難になりますよ。

工務店の人と違って、庭師の人はそこまで気がまわらないのかもしれません。

古民家の庭をリフォームする際は、そういうところにも十分に注意いたしましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする